JEPA:電子出版標準化セミナー 9
XMLベース高品質電子書籍ビューワ および エディタ紹介 |
出版データフォーマットの標準化を推進する本委員会では、過去に、凸版印刷の「Book Jacket」、マイクロソフトの「Microsoft Reader」などのビューワをご紹介しましたが、今回は、大日本スクリーン殿のXMLベースのビューワおよびその編集システムをご紹介いたします。
なお、ご参加の皆様には、ビューワ付きのサンプルCDを、大日本スクリーン殿のご好意により提供させていただきました。
【概 要】
大日本スクリーン製造(株)が開発した、XMLベースの次世代出版システムをご紹介しました。
JepaXやOpen eBook、スティーブン・キングの新作など、電子書籍市場と出版データの電子化に対する関心が高まっております。 今回ご紹介したビューワは、その内部に書籍出版で必要とされる組版機能を組み込むことで、縦書きはもちろん、約物の制御、ルビ、といった日本語特有の組版処理が可能となり、今までに類のない可読性を実現しています。
また、そのための編集ソフト、さらにソースとなるXML文書ファイルから紙の書籍を編集するためのソフトウエアも、同時にご紹介していただきました。
・電子書籍としての編集を目的とした編集ソフトウェア(仮称:CDEP)
・画面上で高度な組版機能を実装したXML文書ビューワ(仮称:SBV)
・紙書籍用、組版ソフトウェア(AVANAS BookStudio)
日時 | 2000年4月25日(火曜日) 午後3時から5時まで |
場所 | JEPA 3F会議室 |
テーマ | XMLベース高品質電子書籍ビューワ および エディタ紹介 |
参照URL | http://www.provision.or.jp/sbv |
講師 | 沼田 秀穂氏 他
|
大日本スクリーン製造株式会社 |
参加 | 40名 (会員社36名、非会員社 4名) |
 |  |
佐々木さん | 池田さん |
 |  |
池田さん | 沼田さん |
Kazuo Shimokawa [EAST Co., Ltd.] |