インターネット出版研究セミナー
【概 要】
2002年、電子書籍、電子辞書、読書端末、PDA、タブレットPC、XMLドキュメント、PDF、などの動向についてご紹介し、2003年を予測するセミナーです。
【内 容】
読書端末の現在 =GemStar、eBookManなど=
オンラインeBook書店 =パピレス、10daysbook、Paburi、PDAbook.jp、Air Bitway、SafariBook=
様々なデバイス =Palm、PocketPC、Zaurus、TabletPC、Smart Display、Home Server=
読書ソフト =T-Time、Microsoft Reader、Adobe eBook Reader、EBIj Viewer=
XMLドキュメント =Xdocs、Tagged PDF、Office11=
オンライン辞書 =e辞林、JapanKnowledge、GroveMusic、Bitway Books、マクミラン社=
消えた会社 =iPublish、Reciprocal、NetLiblary=
NewsML =新聞協会、共同通信、NewsBOX=
など
【参 照】
たまたま紙だった2001(昨年)セミナー資料
http://www.est.co.jp/ks/dish/0112ebook
【講 師】
イースト(株) 常務取締役 下川 和男
【主 催】 日本電子出版協会 インターネット出版研究員会
【日 時】 2002年12月20日(金) 14:00−16:00
【場 所】 神保町 文化産業信用組合 3F会議室
千代田区神田神保町1-101
地下鉄 都営新宿線、三田線、営団半蔵門線 「神保町」駅 A7出口 1分

【参加費】 1000円(会場代として)
【参加申込】
別紙申込み用紙にご記入の上、12月19日(木)までにFAXもしくはE-mail( wwwmaster@jepa.or.jp )にてお申込み下さい。
定員を満たし、ご受講いただけない場合に限り、前日までに事務局からご連絡差し上げます。
連絡のない場合は直接セミナー会場へお越しください。
------------------------------------------------------------------------
日本電子出版協会 事務局行
FAX:03−3219−2940
E-mail: wwwmaster@jepa.or.jp
「たまたま紙だった2002」 参加申込書
■ご氏名:
■貴社名:
■所属・役職:
■ご連絡先:
住 所(〒 )
TEL.
FAX.
E-mail
Kazuo Shimokawa [EAST Co., Ltd.] |