イースト株式会社(本社:東京都渋谷区代々木、代表取締役社長 下川和男、以下イースト、http://www.est.co.jp)は、本日、中国無錫市の無錫華夏計算機技術有限公司 (本社:中国江蘇省無錫市新区長江路16号軟件園、董事長 中村俊一) と合弁で、無錫華夏易思通軟件有限公司 (本社、中国江蘇省無錫市新区長江路16号軟件園、董事長 高 永東、総経理 閻 江、略称 Estina ) を設立した。
URL: http://estina.cn
Estina(エスティナ)では、従来型のオフショア・ソフトウェア開発に加えて、ガジェット、電子新聞ビュアー「Xamler」、ソーシャルネットワーク+ブログ「BizPal」などの製品をベースにしたソフトウェア開発やサービスの提供など、マイクロソフト社の最新技術を中心としたソフト開発を推進する。
ガジェット関連 http://est.jp 中文 http://estina.cn/html/cn/Gadget/
Xamler http://xamler.jp
BisPal http://bizpal.jp
マイクロソフト株式会社 最高技術責任者(CTO) 加治佐俊一
「マイクロソフトはイースト様が、弊社の最新技術を中心とした
ソフト開発を日中で推進されることを歓迎いたします。弊社の
提供するWindowsや.NET Frameworkは、世界中の言語を同じように
扱うことのできる多言語環境を実現しています。優れた技術を持つ
日本のソフトウェア企業が,弊社の提供するプラットフォームを
足掛かりに世界へ展開することを、Wipse等のコンソーシアム活動や、
Microsoft Innovation Centerを通じて支援してまいります。」
無錫華夏計算機技術有限公司 董事長 中村俊一
「今回の合弁により、対日オフショア開発、製造業向けシステム
インテグレーションに加え、イースト株式会社の持つマイクロソフト社の
最先端技術を利用したソフトウェア開発、サービスの提供が可能に
なります。これにより、より幅広くお客様に喜んでいただけると確信
しています。」
イースト株式会社 代表取締役社長 下川和男
「今回、弊社の15年間に渡る中国企業との交流の成果として、
無錫市最大規模のソフトウェア会社と合弁で会社を設立し、Xamler、
BizPalなど弊社の製品群とともに中国および日本の皆様にご紹介
できることを、大変うれしく思います。中国国内でのサービス提供も
視野に入れた活動を行いますので、Estinaをよろしくお願い致します」
|
■本件に関するお問合わせ・取材等のお申込み先
イースト株式会社 151-0053 東京都渋谷区代々木2-22-8
E-mail: business@est.co.jp
以上
|