2013年12月04日
イースト、日本有数の購読者を持つメルマガ「津田マガ」の EPUB制作支援ソリューションを提供開始
イースト株式会社(本社:東京都渋谷区代々木2-22-8、代表取締役社長:下川和男、http://www.est.co.jp )は2013年11月より有限会社ネオローグの発行するメールマガジン『津田大介の「メディアの現場」』のEPUB制作支援ソリューションを提供しました。
「津田マガ」の通称で知られる『津田大介の「メディアの現場」』は日本有数の購読者を持つ有料メールマガジンで、豊富な情報をテキストメール、EPUB、Kindle mobiのフォーマットで毎週配信しています。
イーストでは、これまでに蓄積された電子出版のノウハウを活用することで、メールマガジンをEPUB化する上で専門スキルを必要としない制作フローを提案し、vol.98以降の号で採用されています。
制作ツールには、イーストが個人の電子出版を支援する「ぽから」でも採用している「でんでんコンバーター」(http://conv.denshochan.com/ )をベースにカスタマイズを行ない、少ない労力による高品質なEPUBファイルの制作を実現しました。でんでんコンバーターのテンプレート機能を活用することにより、既存の購読者にレイアウト上の違和感を与えることなく、制作フローをのみを移行することに成功しています。
イーストでは今後も、メールマガジンにとどまらない様々なボーンデジタルなコンテンツの効率的な電子出版ソリューションを提供してゆくことを目指します。
■でんでんコンバーターについて
個人向けに、無償で公開しているブラウザベースのEPUB制作ウェブアプリケーション。シンプルなテキストファイルからEPUBファイルが制作できることを特徴としています。出力されるEPUBファイルは、EPUB 3.0の仕様に準拠した高品質なもので、Kindle、iBooks、Kobo等ビューワごとの違いを吸収しており、主要なビューワで快適に閲覧することが可能です。2013年2月の公開以来、セルフパブリッシャーを中心に支持を集め、これまでに16,000ファイルを変換しています。法人の商用コンテンツでの利用はイースト株式会社を問い合わせ先としています。また、台湾の汪達數位出版股份有限公司(Wanderer)を代理店として繁体中国語版の商用利用にも対応しています。
http://conv.denshochan.com/