2016年10月17日
イースト、日本マイクロソフトのテレワーク推進に賛同
働き方改革
イースト株式会社(本社:東京都渋谷区代々木、代表取締役社長 熊野哲也)は、日本マイクロソフト株式会社(本社:東京都港区、代表取締役 社長:平野 拓也、以下、日本マイクロソフト)が推進するテレワークプロジェクト、「働き方改革週間 2016~テレワークでもっと活躍できる!~」に賛同し、以下の3製品/サービスをご提供します。
「働き方改革週間 2016」とは、時間や場所を有効に活用できる柔軟な働き方を推進する企業や団体の試みを応援する特別週間です。
●実施概要
「日本マイクロソフト働き方改革週間 2016」
主催 :日本マイクロソフト株式会社
実施期間 :2016年10月17日 (月) ~ 10月21日 (金)
●イーストの取り組み
イーストは、この取り組みに賛同し、テレワークの推進を応援すべく、テレワークに活用いただける製品の提供を致しております。これら製品、サービスの活用により、皆様のテレワークへの取り組みの一助になれば幸いです。
「イーストは働き方改革週間2016に賛同します」
http://www.est.co.jp/topic/telework
●賛同製品一覧
【WordTalker】(新製品)
WordTalker は、Word 文書を読み上げることで、文字を読むことに不自由がある方の理解を手助けすることができるアドインです。テレワークを使った障害者雇用を支援します。
製品ページ:http://www.est.co.jp/epub/word(無料お試し版あり)
【Stoque】(新サービス)
Stoqueとは、Microsoft Azureを活用した主に技術情報の蓄積を目的としたナレッジベースで、Markdownで知識共有するためのシンプルで軽量なシステムです。テレワークでの知識情報共有手段としてご利用可能です。
製品ページ:http://www.est.co.jp/dev/stoque(デモサイトあり)
【SkyLink】
SkyLinkは、現在お使いのデータベースに接続し、社内に蓄積されたデータの検索/更新ができるアプリケーションです。Webサービス運用に対応しており、インターネット越しに設置されたデータベースを活用することができます。
製品ページ:http://www.est.co.jp/skylink(無料お試し版あり)