ホットキー検索
Microsoft Word、ExcelなどのOffice95、Office97製品、NetscapeNavigator、InternetExplorer、ライト、メモ帖などのWindowsアプリケーションを使用中に、画面上の単語を指定して、即、検索できます。辞書は別ウィンドウに小さく表示されます。
英単語または日本語の単語(漢字)や読み(ひらがな)を選択し、設定されたホットキーを1回押すだけです。インターネットの英語もこれで、簡単に辞書引きが行えます。
一部のアプリケーションでは、この機能は動作しません。
複数辞書の同時検索
検索語が英語なら英和辞典、日本語なら国語辞典と、二つ以上の辞書を同時に引くことができます。検索する辞書の順番も設定できます。
また、和英辞典で見つけた英単語から、英和辞典を引いたり、英和辞典の解説でわからない単語を国語辞典で引いたりと、DTONIC間の辞書引きも、ホットキー検索で簡単に行えます。
かな漢字変換中にも辞書検索
VACS社が開発した、辞書インターフェースモジュール「IMX」により、VJEやMS-IMEなどのWindows 95対応かな漢字変換で、「読み」や「変換中の候補選択文字列」からの辞書引きが行えます。
広辞苑や岩波国語辞典を使って、精算/清算、辞典/事典/字典などの同音異義語を未確定の時点で調べることができます。
Wordならクリック二回のボタン検索
Microsoft Wordユーザの方には、辞書検索のテンプレートとメニューを用意しました。文書をクリック、ボタンをクリックの二回で、辞書引きが行えます。英語でも日本語でも、今のカーソル位置の単語を自動選択して、辞書引きを行います。
ホットキーやツールメニューのメニュー選択による辞書引きも可能です。
インターネットの英語も
Netscape NavigatorやInternet Explorerなどのブラウザーソフトで簡単に新英和の辞書引きが行えます。ホットキー検索を使えば、単語のドラッグとホットキー押下の二動作で単語の意味が別ウィンドウに現われます。
また、英文メールの作成には、豊富な用例の新和英中辞典が威力を発揮します。
強力な辞書検索
もちろん検索結果はWindowsのクリップボード経由で、他のアプリケーションに貼り込めます。貼り込みの形式は、RTF(書式付き)とテキスト(書式なし)を用意しました。また、出典明記の有無も選択できます。
メモ付き「しおり」で学習効果もアップ
引いた単語にしおりがつけられます。しおりのメモ機能により、単語に簡単なコメントが付けられます。しおり一覧の表示、しおりジャンプなど、辞書を使った学習には最適な機能を提供しています。
紙の辞書に忠実です
発音記号などもできるだけ忠実に画面に表示されます。
英文はプロポーショナル・フォントで表示されますし、文字の大きさも自由に変更できます。
文字サイズ、画面サイズ、行間、文字間、背景色なども自由に変更できます。