2019 02.18
プレスリリース

「ダークモード」でユーザビリティ改善?! EAST DESIGN営業開始。落武者をイメージキャラに起用。

イーストで一番落武者に似ているゴンドウです。
落武者=ゴンドウと記憶していただければ幸いです。

このたびEAST DESIGNのプロモーションサイトを公開しました。

当面は下記のサービスに注力します。

  1. アプリのUI / UXデザイン

  2. キャラクターを使用した採用Webページ

  3. Webサイトやアプリのユーザビリティ改善・リデザイン

 アプリ制作は、自社開発の辞書アプリ「DONGRI」をはじめ、毎日新聞社様の「毎小ニュースで漢字マスター」など豊富な実績があります。

 そして私が強く推したいのは、キャラクターデザインです。
BtoCの企業の多くはお客に「認知」される必要があります。
ですが、認知で物やサービスは売れません。
さらに「人気」が必要です。その人気をキャラクター使って獲得しましょう。
まずは年一で更新する採用サイトのナビゲーションキャラから始めませんか?

 最後に、既存Webサイト・アプリのユーザビリティ改善です。
PCを閲覧する平均時間は先進諸国で年々増え続けています。今見ているページもチカチカしませんか?
これを軽減するために、とくに開発者はエディタ系のアプリをダークモード化して使用するのが常でした。
また、ダークモードは電力消費も軽減できエコでスマホの充電も長持ちします。
これを一般にも普及させて、目に優しいWEBページやアプリを一つでも増やそうという取り組みをしています。
共感してくださる企業様があればご連絡ください。
ゴリゴリのダークモードページを一緒に作りましょう。

お問い合わせはEAST DESIGN プロモーションサイトの右上メールアイコンからご連絡ください。