PUBLIC RESEARCH
FUNDING MANAGEMENT SYSTEM

当社は、公的研究費の運用・管理及び研究活動における不正行為の防止に努めています。公的研究費の適正かつ効率的な執行・管理については『「研究機関における公的研究費の管理・監査ガイドライン(実施基準)」平成26年4月11日(平成27年4月21日一部改正) 総務省』に、また、研究活動における不正行為の防止及び不正行為に対する適切な仕組みづくりについては『「情報通信分野における研究上の不正行為への対応指針(第3版)」平成27年4月21日 総務省』に基づいた管理体制を構築しています。

管理体制

体制 役割
最高管理責任者 体制代表取締役 役割当社全体を統括し、研究活動上の不正に関して最終責任を負います。
統括管理責任者 体制管理本部長 役割 当社の公的研究費関する適正な運営・管理について最高管理責任者を補佐します。
コンプライアンス推進責任者 体制研究担当者の所属部門長 役割 研究者等を統括する立場として、公的研究費の適正な執行に努め、統括管理責任者を補佐します。研究活動の不正防止に関する実質的な責任と権限を持ちます。

公的研究費の不正利用に関する通報窓口・研究上の不正行為に関する通報窓口

〒151-0053 東京都渋谷区代々木2-22-8
イースト株式会社 管理本部 03-3374-1980
※受付時間 月曜日~金曜日10:00~12:00、13:00~17:00(祝、当社指定休日を除く)
※受付時間外に着信したお問い合わせにつきましては、翌営業日の確認とさせて頂きます。

この通報窓口は、公的研究費の不正使用、または研究活動における不正行為に関する通報を対象としています。場合によっては、調査へのご協力のお願い、調査結果のご報告をさせていただく場合がございます。悪意に基づく告発を防止するために、内容が告発である場合は不正とする科学的に合理性のある理由を示し、原則として顕名によるもののみ受け付けます。また、告発者に調査に協力を求める場合があり、調査の結果、悪意に基づく告発であったことが判明した場合は、告発者の氏名の公表を行う場合があります。

記載頂きました個人情報は、上記目的以外に使用することはございません。
※弊社の個人情報保護方針はこちら