SkyLink

SkyLinkは、”基幹システム”や”業務システム”で使用されているデータベースに直接接続して、蓄えられた情報を簡単な操作で検索・更新できるアプリケーションです。

リリースアップ

現在お使いのSkyLinkを、最新リリースまで更新します。

SkyLink plus

Release 2.1 (2025/06/30)

※SkyLink for Webをアップデートする場合configフォルダ内のsetup.xmlが上書きされますので、別の場所にコピー後インストールを行い、インストール後に必要な部分を書き戻してください。

※ ダウンロード方法は、ご利用ユーザー様に直接ご案内しています。

Release 2.1(2025/06/30)

・ODBC接続で挿入等を実行した際に、異常終了するケースを修正(32bitのみ)。
・取得したレコードがNULLの際、直前のレコードが表示されてしまう不具合を修正
・ユーザーマネージャのファイル読み込みロジックの改修

Release 2.0(2025/04/21)

for Desktop
・検索条件コンボボックスに前日、前月等を追加しました。
・アプリケーションに出力時、UTF8を選択できるように追加しました。
・Oracle23aiで追加されたVECTOR型、BOOLEAN型に対応しました。
・オラクルのコメントを表名、列名にするオプションを追加しました。
・ファイル出力時に作業用ファイルが残ってしまう件を修正しました。
・富士通版で接続ダイアログにユーザー名が初期表示されない件を修正しました。(32bit)
・IN検索条件に副問い合わせを指定した際、検索条件が正しくないのを修正しました。
・ユーザーマネージャにて自動接続を許可していない場合に、自動接続処理を行う場合がある不具合を修正しました。
・Excel出力時、文字列として出力を選択してもデータによって="文字"とならない場合がある不具合を修正しました。
・LONG VARCHARを出力列とした際に異常終了する件を修正しました(64bit)。

for Web
・可変条件検索時に条件をクリアした場合、デフォルトの条件を使用するオプションを追加しました。
・可変条件ダイアログを、ユーザーフォームに似せて出力するようにするオプション追加しました。
・画面出力時以外にUTF-8(BOM付き、無し)出力のオプションを追加しました。
・コマンドファイルの一覧表示時に、現在接続しているサーバー名と同じもののみを一覧化するオプションを追加しました。
・検索結果時のスクロールを表部分のみスクロールするように変更しました。
・検索でエラーになった際に正しく復旧しない不具合を修正しました。
・コマンドファイル検索時、1つ前に実行したコマンドが実行される不具合を修正しました。
・コマンド検索でエラーになった際、続けて処理を行うと異常動作となる不具合を修正しました。

Release 1.1(2024/05/09)

・コマンドファイルのダブルクリックで「1%が見つかりません」のエラーが発生する不具合を修正しました。
・SkyExcelでVer.13以前のファイルを指定して実行したSQEファイルを開いた際に動作しない件を修正しました。
・SkyExcelでSQEファイルを実行するクライアントマシンにデータベース接続ミドルウェアが必要であった件を修正しました。
・ユーザーマネージャ定義ファイルを21名以上で同時使用すると、ユーザーマネージャが適用されていない状況となる不具合を修正しました。
・Excel出力時、改行入りのデータをそのまま出力出来るように改修しました。
・for Webの出力パターンにCSV("文字")を追加しました。

SkyLink Ver.13 for Web

Release 3.0 (2025/04/18)

※ダウンロード方法はお問い合わせください。

Release 3.0(2025/04/18)

・コマンド検索を続けて実行すると、以前のコマンドが実行されてしまう不具合を修正しました。
・コマンド検索でエラーになった際、続けて処理を行うと異常動作となる不具合を修正しました。

Release 2.9(2023/12/07)

・Excelフォーム形式で出力時、入力した可変条件が無効になる件を修正しました。
・SkyWebジェネレータでCSV出力を指定した際、"文字データ", '文字データ,="文字データ", タブ区切りの各設定どおりに動作しない件を修正しました。
・コマンドファイルのCSV出力時のパターンをCSVとCSV("文字")に修正しました。
・外部結合を含むコマンドのSQL展開が、正しくない場合がある件を修正しました。
・teradata接続時に、LIMIT句と条件指定時に付加される'N'文字を制御する改修を行いました。

Release 2.8(2023/02/06)

・SkyLink for Webの自由検索で、SQL文を手で編集したコマンドをカタログ登録した際、出力先が反映されない問題を修正しました。
・SkyWebジェネレータで「テーマ」選択時に「コマンド一覧をコンボボックスで表示」にチェックを付けた際、出力された画面で正しく遷移されない問題を修正しました。
・SkyWebジェネレータでオラクル接続時に日付書式を設定しても反映されない問題を修正しました。
・オラクルBINARY_DOUBLE、BINARY_FLOATデータ型の検索を可能にしました。

Release 2.7(2022/08/17)

・自由検索が無いメニュー構成のページを追加しました。設定方法はこちらをご確認ください。

Release 2.6(2022/06/16)

・MySQLに接続した際、列名を囲む修飾文字が初期化されなかった件を修正しました。

Release 2.5(2021/12/01)

・グループ化した際に非表示項目でソート指定が行われていた場合にエラーとなる件を修正しました。

Release 2.4(2021/06/09)

・Amazon Redshiftに対応しました。
・for Desktopとモジュールを同一にしました。

Release 2.3(2020/12/08)

・可変条件値が長い場合に文字化けする件を修正しました。
・コマンド表を使用した外部結合を行ったコマンド検索を行った際に、正しくSQL文が作成されない場合がある件を修正しました。

Release 2.2(2020/05/25)

・エクスポートされない問題を修正しました。
・リリース番号を表示するように改修しました。
・可変条件入力時に「"」や「'」が入力された場合に条件が削除されてしまう件を修正しました。
・xmlファイル出力時のファイルを整形するように改修しました。
・その他不具合を修正しました。

Release 2.1(2019/12/04)

・SkyLink for Desktopで作成したExcelフォームを出力可能にしました。
・ファイル(CSV/TSV)への大量データ出力に対応しました。

Release 2.1を適用してSkyExcleを使用する際のお願い
SkyExcelをご利用される場合、Web.Configファイル内に以下の記述の追加をお願いします。(既に定義されている場合は、必要ありません)
1. for Webをインストールしたサーバのプログラムインストールフォルダに配置されている「Web.Config」ファイルをエディタで開きます。 (デフォルト:C:\inetpub\wwwroot\SkyLink)
2. タグ(他に修正が無い場合は、114行目)内に 以下の新しいタグを追加します。
< mimeMap fileExtension=".sqe" mimeType="application/octet-stream" >

SkyLink Ver.13 for Desktop

Release 2.2 (2025/04/18)

※ダウンロード方法はお問い合わせください。

Release 2.2(2025/04/18)

・ファイル出力時に作業用ファイルが残ってしまう件を修正しました。
・日付条件にキーワードを指定した際、実行日付によって日付がずれてしまう件を修正しました。

Release 2.1(2024/07/16)

・SkyExcelでSQEファイルを実行するクライアントマシンにデータベース接続ミドルウェアが必要であった件を修正しました。
・ユーザーマネージャ定義ファイルを21名以上で同時使用すると、ユーザーマネージャが適用されていない状況となる不具合を修正しました。
・[エクスポート]、[ユーザーアプリケーション]の指定範囲出力時、出力結果が正しくなかった件を修正しました。

Release 2.0(2023/12/07)

・複雑な外部結合を指定した際に、作成されたSQL文がエラーになる場合があるのを修正しました。
・表ウィンドウにて「表の全削除」を指定した際、コマンドツリーの表情報が更新されない件を修正しました。
・「設定」ダイアログの「演算」部分に入力された文字の解析を修正しました。
・teradata接続時に、LIMIT句と条件指定時に付加される'N'文字を制御する改修を行いました。
・ログ出力時の最大出力サイズを50kに増加しました。

Release 1.8(2023/02/06)

・オラクルのBINARY_DOUBLE、BINARY_FLOATデータ型の検索を可能にしました。
・Excelフォーム出力でグラフ付きピボットテーブル作成時に、グラフに「スライサー」「タイムライン」が有効になるようにしました。

Release 1.7(2022/06/16)

・コマンド選択コンボボックスの右に▲前へ、▼次へを追加しました。
・検索用で起動した際に、ユーザーSQLを登録しても先頭に*がつかない件を修正しました。
・F1キーでヘルプが開かない件を修正しました。
・日付計算式にて1970年以前1900年まで対応しました。
・置換処理の際、選択範囲を指定して置換を行うと処理が終了しない件を修正しました。
・Mysqlにおいて外部参照キーを持つ表を表ウィンドウに配置した際にエラーになる件を修正しました。
・マクロ実行時に、列幅が正しく表示されない件を修正しました。
・CSVインポート時、1列目のデータが1バイトの際エラーになる件を修正しました。
・Microsoft Internet ExplorerをMicrosoft Edgeに変更しました。
・ジェネレータで更新、削除用のページを作成した際の不具合を修正しました。

Release 1.6(2021/12/01)

・グループ化した際に非表示項目でソート指定が行われていた場合にエラーとなる件を修正しました。

Release 1.5(2021/06/09)

・Amazon Redshiftに対応しました。
・SQL Server ADO.NET接続時にデータ更新を行う際、桁数分の入力が出来ない件を修正しました。

Release 1.4(2020/12/08)

・コマンド表を使用した外部結合を行った際に、正しくSQL文が作成されない場合がある件を修正しました。
・外部結合する表の順番によって正しくSQL文が作成されない場合がある件を修正しました。
・富士通RDA-SV接続時に、BLOBなどのデータ型を持つ表の列一覧取得でエラーになっていたものを、使用できない列として一覧を表示するように修正しました。

Release 1.3(2020/05/25)

・ユーザーマネージャのインポートユーザーにドメインを指定できるようにしました。
・ピボットテーブルにてスライサー、タイムラインが使用できるように改修しました。
・検索条件入力時のIME制御を、オプション-レコードダイアログの「文字項目は日本語入力をONにする」と連携するように改修しました。
・SkyKickerにてリストファイルに不整合がある際のメッセージを改修しました。
・マクロファイルの実行時にエラーとなるケースがあるのを修正しました。
・その他不具合を修正しました。

Release 1.2(2019/12/03)

・Excelフォーム編集にて、256列以上の処理をサポートしました。
・ユニオンクエリ時の件数検索処理を修正しました。
・過去バージョンのファイルを開いた際に、エラーとなる場合がある件を修正しました。
・その他不具合の修正。

Release 1.1(2019/07/22)

・ IN句を使用する際に、条件をCSVファイルから取得できる機能を追加しました。
・SQL Server.Net 接続時に、表名に"("全角半角双方が含まれている際に、表ウィンドウに入れるとプログラムが終了してしまう件を修正しました。
・A-VX接続時に、表名と列名が表説明と列説明になっているのを修正しました。
・検索結果をエクスポートする際の不具合を修正しました。

ユーザー登録 お問い合わせ