Las Vegas, NV
 Comdex 2002
2002年11月17日(日曜日)-20日(水曜日)

 このレポートは、Comdexの期間中に作成したものです。11月20日の夜(現地時間)最初の版をアップしました。現場からのレポートで個人的なメモですので、私の理解力や技術力の問題で、勘違いやミスがあると思います。ご指摘いただければ幸いです。
 このページのリンクや紹介は、自由に行っていただいて構いません。 内容は改訂する場合があります。

ご意見、ご要望、その他なんでも shimokawa@est.co.jp

様々なデバイス

2001年(昨年)のComdex
1998年のComdex
1997年のComdex

 11月17日朝、サンフランシスコに到着。最新のボーイング777は満員。といっても、中国語が飛び交っている。このUA852便は、北京⇒東京⇒サンフランシスコ⇒ワシントンDCと延々と飛行するので、中国人が多い。
 2時間空港をウロウロ。国内線ターミナルの二ヶ所にある美術館を見学して時間をつぶし、UA746便でラスベガスに入った。852であまり眠れなかったので、746ではぐっすり眠る。

 いつものLVCC近くのモーテルMardi Gras(マルディグラ)にチェックインし、17:00頃バッジをもらいに、LVCCへ。13日、Windows.NETの件でBCN(ビジネス・コンピュータ・ニュース)のインタビューを受けたが、そこで、「吉若さん行くの?」と聞いたら、「最近中国ばかりで、ラスベガスには行かないみたい」とのこと。富士ソフトABCの松倉さんも行かないし・・・と思っていたら、案の定、展示会が縮小していた。

 1994年、WindowsNTとOS/2の対決をレポートし、松倉さん、吉若さんにも登場願ったが、ガイドブックはあの当時の半分の厚さだし、展示会場も、折角LVCC南がオープンしたのに、北と中央だけを使っている。昨年はヒルトンも使っていたので、明らかに縮小である。

 プレスルームは広くなったのに混雑しており、入口ではなぜかSegway(開発名称ジンジャー)が二台動いていた。クリスマスまでに、30台が「60万円前後」でアマゾンから販売されるとのこと。

薄いガイドブックが、たくさん残っていたなぜかSegway

新装LVCC
北:N、中央:C、南:S
会場案内図Comdexらしい写真が撮れた
奥が会場、手前は・・・(拡大してください)

 参加者は、2000年が20万人、2001年がSeptember 11thのテロとそれに続く炭素菌騒動で、12万5千人、今年は2000年と同じ水準になると思う。何しろ、初日の会場は混んでいた。
 参加企業は以下に写真で紹介するが、不参加はSONY、Cisco、Intelという常連や、昨年、巨大なブースを出していた、NTTドコモなど。

無線LANコーナーが数ヶ所あり
みんなインターネットにアクセス!
プレスセンター場内にはStarBucksも

SONYの指定席には中国が・・・ 展示ナシ
来年5月の北京国際科技産業博覧会
のパンフだけが沢山あった
深王川ブース
CRTやマウス、ボードなどの
部品展示が多かった
台湾共同ブース

韓国の共同ブースeKorea共同ブース周辺機器のBenQ

東芝 今年は未来製品展示はナシ
TabletPCがたくさんあった
久々のDELL 通販なので、
触れるのはありがたい
伝説の人、GNU
Richard Stallman氏

Palmも少し元気になった
HandSpringは何処?
2製品を発表
製品の写真撮影不可のNokia
ciscoの定位置を占拠
英国の共同ブース
スウェーデン、マレーシア
香港、フランスなど各国のブースあり

久々に登場
台湾の雄Acer
TabletPCのみを展示
eLearningのLearnKey
CD-ROM版を35%offでバーゲン
VeriSign ブースは立派ながら
客はまばら

ホームビデオ編集Windws.NETの袋 中には右の⇒
RC1(2CD)とSecurityセット(3CD)
無差別に配布しても・・・
セミナーでもSeturityの
話題が多かった

入口はいつも混雑 場内も混雑しており、
結構入っていたと思う
c|netのラジオスタジオ
昨年は各社のテレビ
スタジオも場内にあった
バス乗り場
タングステンはPalm最上位機種

Registrationもガラガラ場内には結構、空きスペースが来年の会期予告

 Comdex開始の三日前に、主催者のKey3Media社が「破算申請の可能性」との報道が流れたが、ハイテク不況にSeptember11が追い討ちをかけ、Comdexは苦境に立たされている。
 10数年間The Interface Groupが運営していたが、この10年間、Ziff-Davice、SoftBank、Key3Mediaとオーナーが変わり、来年、本当に開催できるのかと心配になってしまう。
 毎年1月に開催されるWinter CESが好調なので、その影響も大きいと思う。コンピュータ業界最大の展示会も、インターネットで得たい情報が直ぐに手に入るので、Expoという仕組み自体、衰退するものなのかもしれない。

from Nov.20th 2002 来訪者カウンター
Kazuo Shimokawa [EAST Co., Ltd.]